LPガス解約でキッチンコンロはどうする編

妻・うみ
これを使いました。

妻・うみ
1年2ヶ月の間、何不自由なく使えたので、こちらはおすすめです。

妻・うみ
電子レンジも、独身時代から使っていたものだったので、この機会に最上位機種をと、発売したての物を買ったのですが。

妻・うみ
結果的にいうと、電子レンジは買わなくても良かったのかな。と、後で思いました。

夫・カイ
IHクッキングヒーターで、普段通りに料理できたもんね。

妻・うみ
ちなみに電気代が上がったかというと、微々たる額でした。

妻・うみ
電気代に関しては、次に詳しく書きます!
LPガス解約でお風呂はどうする?編

妻・うみ
引っ越してきてすぐ(つまり1ヶ月前)から、スポーツジムに行こうかどうか迷っていたので、ちょうどよかったと!

妻・うみ
温泉もついていたし。

妻・うみ
プール利用温泉付きで、夫婦2人で1ヶ月7千円ぐらいでした。

妻・うみ
全然使ってないのに1万円かかったプロパンガス代から、3千円もお釣りが出る!!

夫・カイ
ちょうど行きたかったから、その提案嬉しかった。

妻・うみ
だね!

妻・うみ
しかも、その時キャンペーン中で、入会金無料、更に2ヶ月月会費無料だったから、早速行ってみたよね!

夫・カイ
できたばかりで綺麗だったし、いつも行く時間はプールも空いていて、1人1コース使えたから泳ぎ放題だったし、すごく良かった!!

妻・うみ
なのに。。。

妻・うみ
なのに、アトピーだった私の肌は、塩素にまけてしまってか、1ヶ月半経った頃には毎日かゆかゆ状態になり、プールはもう無理だ。っと続けられないことに。

妻・うみ
『カイ君、良かったら一人で通って〜』となりました。

夫・カイ
コースをプール→ジムに変更すれば良かったのに。

妻・うみ
ジムは、そんなにやりたくなかった。ごめん。

妻・うみ
ちなみに、スポーツジムは家から歩いて10分。車で3分の所にあったので、通いやすかったです。

妻・うみ
LPガス解約後生活はつづく
IQ:16の格言
LPガスを解約しても、そんなに困らない

妻・うみ
今の日本なら、どうにでもなります!

夫・カイ
ちょっとめんどくさかったり、不便かもしれないけどね。
コメント