家計のお金の流れがわかったら、クレジットカードをフル活用する!
結婚してすぐは、お金の流れが全然わからず、お得がいっぱいのクレジットカードを持っても、逆に損をするだろうなぁと思ったので、現金を使っていました。

現金の良い所は、手元のお金がなくなれば、お金がない!と、簡潔明瞭!
3ヶ月たった頃から、お金の流れが把握できるようになったので、全ての支払いをクレジットカードに切り替えました。

それから8年間、飛行機代を払って、旅行をしたことがないです。

いつも貯まったマイルで、旅行しています。
お得で貯金も貯まるクレジットカードの使い方
- クレジットカードは、後から請求が来るので、知らず知らずにどんどん使ってしまいがち、注意すること!!
- 必ず一括払いにすること!
で、1をどう解決するかなのですが、うちの場合はこう↓

これなら、現金と同じように見える化できるのですが、

面倒!!

そうなんだよね。私もなかなかできない。

それも、面倒!!

でもね、クレジットカードは(限度額まで)無限に使えるので、ちゃんと把握することが大切なの!
クレジットカードで支払ったお金は、その日払いにすること

ん?意味がわからない!

家計簿の話で、こう言うこと。↓
○使った日に使った分だけ記載する

請求額を家計簿に記載しても、お金の流れが全くわからないので。

現金の時と同じようにした方が良いよ。と。
簡単な家計簿のつけ方はこちらを↓(うみ家では、週一で通帳記入して、それを家計簿がわりにしています)
夫がクレジットカードを使った場合
夫のクレジットカードの使い方がひどかった話は、以前したのですが↓

現在は、早朝から深夜までずっと仕事で(社畜!!サービス残業だし、本当にもう辞めてほしい。)、休日は一緒に過ごすし、うみ家の場合は、夫がクレジットカードを使うことは、ほとんどありません。

出張の時に使うぐらいだけど、レシートを出してもらって、私が入金しに行く感じです。

経理課みたいだね!!
おすすめのクレジットカードは?
結婚して10年、色々なクレジットカードを使ってきましたが、私が一番よかった!と思うし、あなたにも自信を持っておすすめできるカードは、MileagePlus JCBゴールドカードです。
- クレジットカードを使えば、ユナイテッド航空のマイルが貯まる
- そのマイルは、ANAでも使える
- 本家のANAマイルよりも、少ないマイル数で国内線に乗れる
- マイルの有効期限がない
- 本家のANAカードよりも、良い還元率1.5%(小細工なし、カードを使うだけ)
ものすごく簡潔にANAカードと比較してみると、
MileagePlus JCB 一般カード |
MileagePlus JCB ゴールドカード |
ANAカード 一般 |
ANAカード ゴールド |
|
年会費(税込) | 5,500円 初年度無料 |
16,500円 | 2,200円 初年度無料 |
15,400円 |
家族カード(税込) | 1,100円 | 5,500円 | 1,100円 | 4,400円 |
マイル(100円使用時) | 1マイル | 1.5マイル | 0.5マイル | 1マイル |
マイル有効期限 | なし | なし | 3年 | 3年 |
必要マイル (東京ー福岡片道R) |
5,500マイル | 5,500マイル | 7,500マイル | 7,500マイル |
たまるマイルが同じ、ユナイテッドの一般カードと、ANAのゴールドカードと比べると
- 年会費は、約3分の1
- 家族カードの年会費は、4分の1
- マイルは、同額たまる
- 有効期限はなく
- 必要マイル数は、約2,000マイル少ない

すごい!!お得すぎる!!

ただ、うみ家は、ユナイテッドのマイレージプラスJCB ゴールドカードを持ってるよ!

ちなみに、ANAカードで1.5%の還元率を得ようとすると、一番安い年会費で、88,000円です。

高い!!
ーーー

必要マイルっていうのは、「マイルを持っていたら、飛行機に乗れるよ!」ってことなんだよね?

うん!ユナイテッドは、変動制だけど、だいたいそんな感じ。ANAのハイシーズンも同じぐらいの少ないマイルで乗れるから、正月・GW・お盆とかに乗る時は、もっとお得になるよ!

このカードの悲しいポイントは、一つだけ!
- ゴールドカードを持つなら、年会費がちょっと高い。

それでも、うみちゃんが作ってるってことは、お得なんだね。

うん!年会費だけで、飛行機代を払わなくて良いからね。その分ホテルを贅沢できる!
一般カードとゴールドカードを迷っている場合は?

うみ家は、だいたい年間100万円ぐらい使うから、ゴールド!

あなたのお家はどうですか??
IQ:50の格言

クレジットカードを使うだけで、旅行にタダで行けるって、なんて素晴らしいんだ!

だね。
クレジットカードは持たない方が良い?得ではなく、損をしているかも
【だからお金が貯まらない】ICカードはチャージよりポストペイを!
コメント