【知らない間にお金が貯まる習慣】『水筒持ち歩き』の効果はいかに?

お金持ちの新常識!水筒を持ち歩く

スポンサーリンク

私が水筒を持ち始めた理由は?

  • いつも飲んでいたお茶が、ペットボトルで売られていなかった
  • ペットボトルの水滴が出る事があるので、カバンに入れたくなかった
  • 凍らさなくても、ずっと冷たいから

と言う、節約とは全然関係ない理由だったのですが、これも塵も積もれば山となるですよね!

↓160円:自動販売機で買う

↓84円:ディスカウントストアで買う

↓0円:水筒

妻・うみ
妻・うみ

原価がかかってるって!?

妻・うみ
妻・うみ

家で飲むものを、ついでに持って行っているだけなので、外で使うお金は0円と言うことで!

どれぐらいお得か計算してみる

自動販売機で毎日飲み物を買うと、365日×160円=5万8千400円

ディスカウントストアなら、365日×84円=3万660円

妻・うみ
妻・うみ

水筒を持っていけば、年間それだけのお金が、あなたの好きなものに使えると言う!!

家族をどう導くか

私は、一切強制はしませんでした。(自動販売機コンビニはしたけど)

うちの場合、夫は、炭酸飲料が好きだったので、ディスカウントストアに行った際などは、夫が『飲みたい』と言うと、『どれが良い?好きなの良いよ〜』と。

『じゃあカイくんのお小遣いからね』と言うこともなく家の食費から購入していました。

そうすることで、

夫の中で、ディスカウントストアに行けば、自分のお金を出さなくても飲み物をゲットできると、

『ディスカウントストア=飲み物』

と言う方程式が出来上がります。

そして、

夫・カイ
夫・カイ

今日は安いから箱買いしとこう。

と夫が言うと、(私の中で蓄積されたデータの)最安値だったら、

妻・うみ
妻・うみ

カイ君、値段ちゃんと覚えているんだね!すごいね!そうだね最安値だから買っておこう!

と言って、箱買いもしていました。(↑褒めることが大切)

そんな感じで、外出の度買っていた飲み物も、結婚して5年が経つ頃には、年間数えるぐらいに。

7年目の去年は、たったの2本でした。

北風と太陽じゃないけど、人っておさえつけると反発し、包み込むと手放すと言う習性があるので、それなのかな?

妻・うみ
妻・うみ

いつでも買えるし、まぁいっかって!?

妻・うみ
妻・うみ

カイ君、どういった理由で炭酸飲まなくなったの?

夫・カイ
夫・カイ

水筒あるし、喉乾いてないし、飲みたいって思う時が少なくなった。

あっているような、そうでもないような。

ということで、

キリキリ言うのではなく、時間はかかるけど、温かく見守ることが大切

おすすめの水筒

水筒愛用歴15年の私がオススメする水筒は、タイガーです!

オススメの水筒はタイガー!!

おすすめ理由は、以下3点!

  • 壊れない
  • 保温時間が長い
  • 軽い
妻・うみ
妻・うみ

色々なブランドの水筒を使ってきて、総合的に優れていると思っています。

妻・うみ
妻・うみ

他のブランドの水筒を持って、『可愛いし使いやすくて良いな』と思ったら、すぐ壊れたり、すぐにぬるくなっていたり、重かったりと不満があって。

妻・うみ
妻・うみ

でもタイガーは結婚してすぐに買った8年前の水筒もいまだに現役で使えているし、夏でも夜まで冷たいし、何より『夢重力』シリーズの水筒が軽くて!!

夫・カイ
夫・カイ

ちなみに、8年使っている水筒は↑写真真ん中のピンクの水筒です!

妻・うみ
妻・うみ

あなたが、これから購入するなら、ぜひ候補に!

IQ:8の格言

妻・うみ
妻・うみ

『100円も積もれば山となる。』と書きたい所ですが、コンビニ編で書いたので、

最安値を買いつつ、夫は気長に見守る。

人はすぐには変われません。

気長に良い方に導きつつ、見守りましょう。

それでは~

おまけ。いつも飲んでいたお茶とは?

妻・うみ
妻・うみ

ルイボスティです。

妻・うみ
妻・うみ

最近は、ペットボトルでも見かけますが、私が飲み始めた頃は全くなかった。

妻・うみ
妻・うみ

アトピーが治るとのことだったので飲み始めて、無事完治し、いまだに飲み続けています。

私がここ2,3年、愛飲しているのはH&Fのルイボスティ。

アトピー完治の為に飲み始めたルイボスティが今熱い!!

妻・うみ
妻・うみ

ルイボスティで『今日は何を飲もう』って楽しめるだなんて、夢のようです!!

夫・カイ
夫・カイ

どれも美味しいし、オーガニックだから安心だし、良いよね〜!

妻・うみ
妻・うみ

うみ家で好まれたのは、ベリー系。

H&Fルイボスティのオススメはベリー系

妻・うみ
妻・うみ

ご興味があれば、ぜひ〜↓

 

コメント